お弁当の定番!いんげん肉巻き・甘辛焼き レシピ・作り方

お弁当の定番!いんげん肉巻き・甘辛焼き
  • 約15分
  • 300円前後
coront
coront
カットすればお弁当の彩りにも!ご飯が進むいんげん肉巻きの甘辛焼きです。

材料(1-2人分)

  • 豚肩ロース薄切り 6枚
  • いんげん 18本程度
  • ( →1つあたり 3本程度 )
  • ◉醤油 大さじ1
  • ◉みりん 大さじ1
  • ◉料理酒 大さじ1
  • ◉きび糖 小さじ1/2
  • 小さじ1

作り方

  1. 1 いんげんは今回は冷凍いんげんを使用しました。1分ほどレンジで加熱して、先端を少し切り落とします。
    お肉を広げて、軽く塩胡椒をします。
  2. 2 いんげんを1つに3本くらいおき、はしから巻いていきます。

    ◉を合わせておきます。
  3. 3 フライパンに油をいれ、お肉の巻き終わりの部分を下にして焼いていきます。周りが焼けてきたら、◉を入れ、蓋をして5分ほど蒸し焼きにします。蓋を取り、水分がとろみに変わったら出来上がり。

きっかけ

お弁当に

おいしくなるコツ

ほどよいとろみ(^^)がつくまで焼きましょう

  • レシピID:1340030466
  • 公開日:2021/09/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いんげん300円前後の節約料理お弁当のおかず全般糖質制限・低糖質肉巻き
coront
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る