アプリで広告非表示を体験しよう

ちょっとだけ栄養アップの2色丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
るせっと
いつもの2色丼に三種類野菜を加えて栄養をプラス

材料(1人分)

ご飯
1膳
15g
溶き卵
2個
湯掻いたブロッコリー
4房
湯掻いたもやし
2/1袋
ニラ
2束
合い挽き肉
50g
【タレ】
甜麺醤
小さじ2
豆板醤
小さじ2
大さじ2
小さじ1
醤油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ご飯を丼にもりつけておく
  2. 2
    湯掻いたもやしとニラを刻んだものを炒め、その上にすぐに合い挽き肉を乗せて、油を落としていくように火を通し、全体がしんなりしてきたら炒め合わせる。
  3. 3
    【タレ】を入れて混ぜ合わせ、一気に強火で水分を飛ばし味をつけていく。馴染んだらご飯の上の半分の面積に盛り付け。
  4. 4
    油をしいた鍋に湯掻いたブロッコリーを強火でさっと炒める。弱火にして溶き卵を入れ、そぼろになるよう菜箸で混ぜながらじっくり炒め合わせる。

    ご飯の上の残り半分の面積に盛り付け

きっかけ

手軽な料理に食材を加えて栄養を摂りたい

公開日:2021/07/11

関連情報

カテゴリ
三色丼・そぼろ丼

このレシピを作ったユーザ

るせっと 10年くらい前にフレンチ料理人やってましたが、いまは見る影もないただの自炊好き会社員です。 当時の過酷な厨房経験の反動か、料理はラフに楽しむというモットーです。なので測りもタイマーも使いません笑 得意なのは肉料理、煮込み料理、パスタ料理。 健康料理から本格料理まで幅広くアップしていきます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする