ミンチで美味しい!三色そぼろ丼 レシピ・作り方

材料(2人分)
- ご飯 どんぶり2杯分
- 合挽きミンチ(牛・豚) 200g
- 卵 2個〜3個
- ほうれん草 1束
- ★醤油 大さじ2
- ★酒 大さじ2
- ★みりん 大さじ2
- ★砂糖 大さじ2
- ★生姜(すりおろす) 小さじ1
- 塩(ほうれん草の塩茹用) 少々
- ごま油 適量
- 塩コショウ 少々
作り方
-
1
ほうれん草は塩茹して、水気を切って5㎝程に切る。
卵をボールに溶きほぐす。
生姜はすりおろす。 -
2
【いり卵】
中火に熱したフライパンにごま油を入れ、溶きほぐした卵を流し込む。
菜箸でグルグルとかき混ぜながら、半熟になれば弱火にしてグルグルかき混ぜ火を通し、軽く塩コショウする。 -
3
【そぼろ】
熱したフライパンにごま油を少量入れ、合挽きミンチを入れて火を通す。
ミンチから脂が出てきたら、★の調味料を入れて汁気がなくなるまで炒める。 - 4 どんぶりにご飯を入れて、いり卵、ほうれん草、そぼろを盛り付け完成!
きっかけ
冷蔵庫に余ったほうれん草とミンチ肉で、簡単に作れました!
おいしくなるコツ
そぼろにしっかり味をつけるので、ほうれん草といり卵は薄めの味付けです。 合挽き肉でしっかり美味しい三色そぼろ丼です。 鶏ミンチ肉でも、よりさっぱりと作れます。
- レシピID:1060011284
- 公開日:2018/02/23
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
Petite+Pomme2018/12/15 11:20とても美味しかったです。子供達も完食してくれました!