牛もも肉のステーキ〜赤ワインソースを添えて〜 レシピ・作り方

牛もも肉のステーキ〜赤ワインソースを添えて〜
  • 約1時間
  • 1,000円前後
たかきまる
たかきまる
手間はかかりますが、本格的な牛もも肉のステーキが作れます!

材料(2人分)

  • 牛もも肉 250g
  • 少々
  • ブラックペッパー粗挽き 少々
  • タマネギ 1/4個
  • にんにくチューブ 小さじ1
  • しょうがチューブ 小さじ1
  • 赤ワイン 200cc
  • はちみつ(砂糖でも可) 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • クレソン 1本
  • じゃがいも 1個
  • オリーブオイル 15cc
  • バター 10g

作り方

  1. 1 タマネギをみじん切りにします。
  2. 2 常温に戻した、牛もも肉の表面をキッチンペーパーで拭き取り、塩、ブラックペッパー、にんにくチューブ、しょうがチューブをよくすり込みます。
  3. 3 ジップロックの中に2の牛もも肉を入れ、みじん切りにしたタマネギと赤ワインを入れ、常温で30分程漬けます。
  4. 4 その間に、お湯を沸かし、じゃがいもを1個丸ごと入れ、竹串がすっと入るまで茹で、取り出しておきます。
  5. 5 30分程度経ったら、3の牛もも肉を取り出し、表面をキッチンペーパーでよく拭き取ります。(漬けていた赤ワインは捨てない)
  6. 6 電子レンジのオーブン機能を使い、110℃で予熱しておきます。
  7. 7 フライパンにオリーブオリーブオイルを入れ、強火で熱し、フライパンが温まったら、表面全体に焼き色がつくまで焼きます。
  8. 8 110℃に予熱してあるオーブンに、牛もも肉を入れ、片面10分熱したら、ひっくり返してもう10分熱します。
  9. 9 牛もも肉を取り出し、アルミホイルで包み、10分ほどお肉を休ませます。
  10. 10 7のフライパンに5で捨てずに残しておいた赤ワインを全て入れ、1/2程度になるまで、中火で煮詰めます。
  11. 11 1/2に煮詰まったら、醤油、はちみつを加え、味が整ったら、最後にバターを加え、とろみとコクを追加します。
  12. 12 じゃがいもは輪切りにし、休ませていた牛もも肉は食べやすい大きさにスライスします。
  13. 13 お皿に写真のように、じゃがいもクレソン、牛もも肉、11の赤ワインソースを盛り付けたら完成!

きっかけ

ちょっとした記念日に、自宅でフレンチに挑戦しました!

おいしくなるコツ

赤ワインとタマネギを事前に漬け込んでおくことで、香りと柔らかさをUPできます!

  • レシピID:1340024272
  • 公開日:2020/06/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用パーティー料理・ホームパーティその他の牛肉・ビーフステーキステーキソース
たかきまる
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る