アプリで広告非表示を体験しよう

かんたん☆坦々鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なな1151
野菜はニラ、もやし、人参だけ。
でもすごく美味しい!
みんながつくった数 4

材料(2人分)

★ニラ(4cm切り)
1袋
★もやし
1袋
★人参(削ぎ切り)
20g
★豆腐(角切り)
1丁
豚ひき肉
100g
にんにく(みじん切り)
2片
豆板醤
小さじ1
☆水
300cc
☆がらスープの素
大さじ1
☆あわせ味噌
大さじ1
☆醤油・みりん
各大さじ2
○豆乳
100cc
○すりごま
大さじ3
○ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油を熱し、にんにく、肉の順に炒め、豆板醤を入れ更に炒めます
  2. 2
    ☆、★の順に入れ、野菜が煮えたら○を入れ煮立ったら火を止め完成

きっかけ

豆腐ともやしが余っていたので

公開日:2015/09/15

関連情報

カテゴリ
豆乳鍋豚ひき肉

このレシピを作ったユーザ

なな1151 野菜中心の食生活です。健康の為に毎日、酢を摂るようにしています。 自分の気に入った料理にはおすすめを付けています。

つくったよレポート( 2 件)

2022/02/23 17:34
ニラがなかったので、白菜をいれました。 ナスも入れて、豆乳がなかったので半分の量で牛乳で代用しました。 しめにうどんを食べて美味しくいただきました。
しましまぱ~
シメのうどん、美味しいですよね^^作って下さって嬉しいです。ありがとうございました。
2018/02/15 08:17
野菜はあり合わせですが美味しかったです(*^^*)
yuaaママ
美味しそうに作って下さって嬉しいです。ありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする