アプリで広告非表示を体験しよう

蓮根と白滝のきんぴら☆本日食物繊維摂取日 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハチこ
時々は体のお掃除も忘れずに♪

たっぷりめの量です。
作り置き☆お弁当のおかずとしても最適です♪
みんながつくった数 3

材料(4人分)

小1
絹さや
10枚
ごま油
大1
たかのつめ
1本
レンコン
250g
人参
5cm
白滝
300g
☆砂糖
大3
☆酒
大1
☆みりん
大2
☆しょうゆ
大4
☆だしの素(粉末)
小1/3
白炒りごま
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ※絹さやは筋を取って斜めに細切り・蓮根は薄切り・人参はせん切り・白滝は茹でる必要があれば茹でて食べやすい長さに切る。
    ※たかのつめは種を取る。
    ※☆は合わせて混ぜる。
  2. 2
    フライパンに油を入れて絹さやを軽く炒め取り出しておく。
    ごま油とたかのつめを入れ中火で蓮根を炒める。蓮根が半分透き通ってきたら人参・白滝を加え1~2分炒める。
  3. 3
    ☆を注いで強火にし水分がなくなるまで炒めたら絹さやを戻し炒りごまを振る。

おいしくなるコツ

最後は調味料の水分がなくなるまでしっかり炒めてください。この時火が弱いといつまで経っても水分が蒸発してくれません。

きっかけ

白滝をたくさん頂いて大量消費したかったので冷蔵庫の残り物と一緒にきんぴらにしてみました。

公開日:2021/02/12

関連情報

カテゴリ
れんこんしらたきお弁当のおかず全般作り置きの野菜食物繊維の多い食品の料理

このレシピを作ったユーザ

ハチこ ☆2021年1月24日楽天レシピ初投稿        ☆調理師 【pickup】に選ばれました ✰しみじみ美味しいきんちゃく玉子の含め煮 ✰えのきのジョン・豆板醤ピリ辛だれ ✰春菊とササミのごま油香るサラダ ✰真っ赤ないちごのフレッシュゼリー 手近な食材で誰でも簡単に作れるものばかりです 1番大切にしてるのは美味しいこと 日々の何気ない食卓の参考にしていただけると嬉しいです

つくったよレポート( 2 件)

2021/03/04 21:23
絹さやが苦手なので抜いたら彩りがなくなってしまいましたがとても美味しく出来ました¨̮♡
ゆかぴ*⑅♥︎
美味しそうに出来上がっていますね♪ いつもつくレポ嬉しいです♡♡ ありがとうございます♪
2021/02/22 22:00
白滝入れただけで、すご〜くボリュームアップ!きんぴら以上のおかずになった‼️これからは きんぴらには白滝が欠かせない⁉️
モリモリあっちゃん
このお料理の意図しているところをちゃんとくみとって頂けて嬉しいです♡♡ 盛り付けも器も素敵ですね♪ ありがとうございます♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする