桜エビいり卵焼き レシピ・作り方

桜エビいり卵焼き
  • 約10分
  • 100円以下
ねこばっか
ねこばっか
桜エビ入りのしょっぱいタイプの卵焼きです。

材料(3人分)

  • 3個
  • 桜エビ 大さじ2
  • 白だし 大さじ1と1/2
  • 大さじ1
  • サラダ油 大さじ1
  • 大根おろし 大さじ2
  • しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1 卵、桜エビ、白だし、水をよく混ぜる。
  2. 2 卵焼き用のフライパンにサラダ油をキッチンペーパーで塗る。
    卵液を4分の1流し込む。
  3. 3 焼た生地を寄せ、サラダ油を塗る。
    卵液4分の1を入れる。くるくるまく。
    生地がなくなるまでこの工程を繰り替えす。
  4. 4 5等分にカットして大根おろしと醤油を添える。

きっかけ

玉子焼きの変わり種レシピとして考えました

おいしくなるコツ

桜エビの風味が楽しめるようにたっぷりと入れています。

  • レシピID:1330045485
  • 公開日:2021/02/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き桜えび
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • frey-9
    frey-9
    2021/03/11 00:06
    桜エビいり卵焼き
    レシピを参考にして作ってみました。ご飯のおかずやお弁当にも使える便利な一品ですね。桜エビの風味がよくて一味違った卵焼きにできました。優しい味で美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る