アプリで広告非表示を体験しよう

鯖と鶏もも肉の甘酢あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
karamiki
鯖と鶏肉でボリューム満点
白髪ネギと甘酢あんがとても良く合います!

材料(2人分)

半身
鳥もも肉
1枚
ネギ
1本
生姜
一片
にんにく
一片
小麦粉
適量
揚げ油
適量
サラダ油
大匙1
片栗粉
大匙1
A 鯖の下味 酒
大匙1
醤油
大匙1
B 醤油
大匙3
砂糖
大匙4
大匙4
200ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鯖は骨を取り除き
    8当分にし、A(酒 醤油)で下味をつける。
  2. 2
    鶏もも肉を一口大に切る。
  3. 3
    鯖と鶏肉に小麦粉をまぶす。
  4. 4
    にんにく 生姜は微塵切りにする。
  5. 5
    ねぎは白髪ネギにし
    残った芯は微塵切りにする。
  6. 6
    白髪ネギは水にさらす。
  7. 7
    鶏もも肉に小麦粉を薄くまぶし
    熱した揚げ油で揚げ、表面に色が少しついたら一旦上げ.4分程
    予熱を入れる。
  8. 8
    鯖も小麦粉を薄くまぶし
    揚げる。
  9. 9
    鶏もも肉を4分程
    予熱した後
    再度からりと揚げる。
  10. 10
    フライパンを熱し、サラダ油を入れ、にんにく 生姜 微塵切りしたネギを炒め、水200mlとB(醤油 砂糖 酢)を加え、煮立ったら水大匙2で溶いた片栗粉を入れとろみをつける。
  11. 11
    皿に白髪ネギを敷き
    鶏もも肉 鯖を乗せ
    甘酢あんかけをかけ、仕上げに化粧用の白髪ネギをかけ完成です!
  12. 12
    そのまま食べても
    ご飯にかけ丼物にしても
    とっても美味しい!

おいしくなるコツ

鯖の小骨をしっかり取ること スーパーなどの魚屋で鯖一匹購入し 3枚に下ろしてもらうと骨を取ってくれます。

きっかけ

鯖だけだと、寂しいので!

公開日:2021/01/21

関連情報

カテゴリ
さば全般

このレシピを作ったユーザ

karamiki こんにちは ご覧頂き、本当にありがとうございます。 美味しいと言ってもらえるのが大好きです。 簡単な料理から、ちょっと凝った料理まで ご紹介出来れば幸いです。 どうぞ、よろしくお願い致します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする