❤さっぱりナスのはさみ揚げ❤ レシピ・作り方

❤さっぱりナスのはさみ揚げ❤
  • 約30分
  • 500円前後
るな8718
るな8718
油物が気になる方でも食べられるよう
色々と工夫してみました!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 材料は写真にある通りです。
    ※パン粉・サラダ油は写真撮り忘れです。

    タマネギとえのきはみじん切りです。
  2. 2 タマネギ・えのきをラップをかけてレンジで2分加熱します。
  3. 3 ボウルに
    ひき肉・えのき・タマネギ・塩コショウを入れタネを作ります。
  4. 4 こんな感じになるまでよく混ぜます。
  5. 5 タネが作り終わったら次はナスです。

    ナスを斜めに切ります。
    ※すぐに揚げない場合は水に浸しておくと変色しにくいです。
  6. 6 先程のタネをナスで挟んで
    ラップをかけて500Wで2分加熱します。
  7. 7 レンジでチンするのは

    ・余分な油を落とす
    ・レンジで火が通るので時短になる

    この2点があるのでレンジでチンするといいです。
  8. 8 ナスにパン粉と卵を付けます。

    ※衣をつける前にお鍋にサラダ油を入れて火をつけ熱しておきます。
  9. 9 こんな感じに少し薄めに衣をつけます。

    ※余分な油を吸わせない為
  10. 10 十分に熱した油に
    ナス達を投入して揚げます。
  11. 11 揚げている間に
    シソを千切りにします。
  12. 12 キッチンペーパーで油を良く切りお皿に盛り付けて
    上にシソを乗せたら完成です!

きっかけ

夏に入りナスをよく見るし食べたくなったので作りました\( *´•ω•`*)/

おいしくなるコツ

よく油を切るとサクサクしてサッパリするのでオススメです。 (大根おろしなどを添えても美味しいです)

  • レシピID:1330031944
  • 公開日:2019/06/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
るな8718
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る