じゃがいものカレー煮 レシピ・作り方

じゃがいものカレー煮
mint✩(返レポお休み中)
mint✩(返レポお休み中)
ルーがハンパに残ってので入れてみましたが、ほぼカレーになりました(^▽^;)

材料(5人分)

作り方

  1. 1 じゃがいもは一口大に切り、水にさらし水気を切る
  2. 2 いんげんは熱湯で1~2分茹で、水にとり、3センチぐらいに切る
  3. 3 鍋に油をひき、挽肉を炒める
  4. 4 じゃがいもを加え、さっと炒め、水を注ぐ
  5. 5 めんつゆを入れ、蓋をし5分煮る
  6. 6 カレールーを加え、じゃがいもが柔らかくなるまで煮る(蓋をして弱火で10分~15分)

    *ルーが入ると焦げやすくなるので時々混ぜてください。
  7. 7 みりんを加え(甘さはお好みで調節)ひと煮し、水溶き片栗粉を少しずつ入れる

    いんげんの半分の量を入れて、ひと混ぜし、皿に盛る

    残りのインゲンを上から散らし出来上がり

きっかけ

ハンパに残ってたルー、カレーを作る量には足りなかったので お醬油味で煮て、おかずにしてみました

おいしくなるコツ

麺つゆの量は、大さじ3で少し濃い目の仕上がりです。お好みで調整してください。

  • レシピID:1330007157
  • 公開日:2013/08/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいも豚ひき肉
mint✩(返レポお休み中)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る