アプリで広告非表示を体験しよう

秋にぴったりな♪鶏肉とキノコのシチュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルク白うさぎ
体がほっこりと温まる、キノコのシチューです。
キノコの旨みが出て、パンにつけて食べても美味しいです♪
みんながつくった数 1

材料(10人分)

ジャガイモ
大3コ
人参
1本
玉ねぎ
3/4コ
マイタケ
1/2袋
シメジ
1/3袋
鶏肉
80g
バター
大1
大1
ローリエ(月桂樹の葉)
1枚
コンソメ(キューブ)
2コ
塩コショウ
少々
シチューのルウ
10皿分
牛乳
300cc
黒コショウ(粗挽き)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ジャガイモは皮をむいて食べやすい大きさに切る。
    人参は皮をむいて乱切り。
    鶏肉も一口大に。
    玉ねぎは縦半分に切ってから1cm幅に切る。
  2. 2
    鍋にバター、油とジャガイモ、人参玉ねぎ、鶏肉を入れて炒める。
    キノコは食べやすい大きさにほぐしておく。
  3. 3
    肉の表面の色が変わってきて、玉ねぎをしんなりしたら、水を加え、沸騰したらアクを丁寧にとる。
    キノコ、ローリエ、コンソメを入れて15分位煮る。
  4. 4
    火を止めて、塩コショウ、シチューのルウを割り入れ溶かし、火をつけてトロミがつくまで5分。
    牛乳を加えてさらに5分位煮込む。
  5. 5
    器によそって、黒コショウをふって出来上がり。
  6. 6
    牛乳でカルシウムも取れて、体も温まります♪

おいしくなるコツ

ローリエはなくても大丈夫です。 黒コショウはお好みでどうぞ☆

きっかけ

秋の味覚、キノコのシチューです。 とろーりクリームシチューで、体も温まります。

公開日:2011/10/05

関連情報

カテゴリ
その他のシチュー
関連キーワード
キノコ 秋の味覚 体が温まる パンに合う
料理名
シチュー。

このレシピを作ったユーザ

ミルク白うさぎ 家にある物で作れるヘルシーでボリュームのあるレシピを紹介しています。 塩分・油・お砂糖控えめに美味しく作るよう心がけています。 食べ盛りの息子と健康に気を使いたい主人、どちらにも美味しく食べてもらえるように考えています。 つくレポのお返事、忙しい時はスタンプになってしまいますがいつも嬉しく読ませて頂いています(*´-`) 美味しい物を食べるのは心の栄養!みんな笑顔でハッピーな食卓になりますように♡

つくったよレポート( 1 件)

2019/10/03 13:07
ごちそうさまでした( ・_______・ )⋆*
Rママ❁°.*
温かいシチューは、これからの季節にピッタリ(^ ^)!また是非作ってみてくださいね☆こちらこそ、とっても嬉しいレポありがとー!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする