かまぼこ粥 レシピ・作り方

かまぼこ粥

材料(4人分)

  • (2カップ)
  • かまぼこ (1本)
  • ほうれん草 (4本)
  • かぶの葉 (4本)
  • 三つ葉 (少々)
  • (小さじ2)

作り方

  1. 1 米は洗ってざるに上げ、30分おく。
  2. 2 (1)を1ℓ強の水で炊飯器にて炊く。お好みで、酒10㏄を入れてもよい。(土鍋か、厚手の鍋で炊いてもよい。)
  3. 3 ほうれん草とかぶの葉は、一緒に茹で、水にさらしてから水分をしぼる。
  4. 4 (3)と三つ葉を刻む。
  5. 5 かまぼこを1㎝幅に切り、サイコロ状に切る。
  6. 6 炊き上がった米の中に、(4)・(5)と塩を入れて軽く混ぜ、味を整える。
  7. 7 ※お好みで、かぶを茹でて添えたり、水100㏄に片栗粉少々をとき、出来上がりに混ぜると、とろみが付き、より一層体が温まります。

きっかけ

かまぼこのわさび醤油以外の食べ方を知っていただきたくレシピ登録いたしました!

おいしくなるコツ

かまぼこはお魚のタンパク質がぎゅっとつまった食べ物です。タンパク質は熱に弱く、かまぼこに熱をかけるとプリッとした弾力から、コリコリとした食感に変わってしまいます。でき上がったお粥の上にのせるだけをおすすめしています。

  • レシピID:1320004965
  • 公開日:2013/05/09

関連情報

カテゴリ
かまぼこ
楽天出店店舗:鈴廣かまぼこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る