炊飯器で!チーズケーキのようなヨーグルトケーキ レシピ・作り方

材料(三合炊き一回人分)
- プレーンヨーグルト 200g
- グラニュー糖 20g
- 乳清(ヨーグルトから出る水分) 小さじ1
- 卵 1/2個
- ホットケーキミックス 大さじ1
- 塩 少々
- オレオ 7枚
- マーガリン(バターやサラダ油などでも可) 少々
作り方
- 1 コーヒードリッパーにフィルターをのせヨーグルトを入れて冷蔵庫で一晩水切りをする。出てくる水分(乳清)は使うので捨てないでください。
- 2 オレオはビニール袋などに入れて細かく砕いて、炊飯器の釜の内側にマーガリンなどを薄く塗ったところに敷き詰めておく。
-
3
水切りしたヨーグルトにグラニュー糖~塩までをすべて入れてゴムベラで滑らかになるまで混ぜる。できたら釜に流し込む。
-
4
表面をヘラでならして平らにし、釜の底をトントンとたたき空気を抜く。
炊飯器にセットしてスイッチオン! - 5 炊き上がりアラームが鳴ったら(大体40分)あけてみて、表面が乾いて、ゆすっても中が動かなければできあがりです。冷やして召し上がれ☆
- 6 一度でできなければ、再度炊飯ボタンで加熱をするか、保温で10~20分くらい置いておいてもいいですよ。
きっかけ
チーズケーキが食べたいけど買い物に行くのめんどくさい。。。というときに家にあったもので作りました。
おいしくなるコツ
砕いて混ぜるだけ、で簡単です。 焼き上がりはかなりやわらかく、取り出しにくいので、釜ごと冷ましてから取り出してください。 残った乳清はホットケーキやパンなど作るときに水代わりにつかうとさっくりしておいしいですよ。
- レシピID:1320000170
- 公開日:2010/12/10
関連情報
- カテゴリ
- その他のチーズケーキ炊飯器で作るケーキ
- 料理名
- ヨーグルトケーキ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません