アプリで広告非表示を体験しよう

さと芋のツナ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
【Suuちゃん クッキング♪】
さと芋の美味しいレシピを作りました

材料(4人分)

さと芋
350g
シーチキン
60g
出し汁
200cc
砂糖
大さじ2杯
濃口醤油
大さじ2杯
さやえんどう
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さと芋を小口切りし、水で軽くぬめりを取る
  2. 2
    鍋に出し汁、砂糖、濃口醤油を入れる
  3. 3
    鍋にさと芋とシーチキンを入れる
  4. 4
    クッキングペーパーの中心に穴を開けて蓋をする「落とし蓋」をし、その上から本来の鍋の蓋を乗せる
  5. 5
    中火で10分ほど煮る
  6. 6
    お皿に盛り付ける
  7. 7
    大さじ1杯の水を入れた小鉢に、さやえんどうを入れ、レンジで1分加熱して蒸す
  8. 8
    さやえんどうを乗せて完成

おいしくなるコツ

鍋で煮る時に、「落し蓋」をすることで、荷くずれを防ぎ、味が染み込みます さやえんどうを水につけるのは、水分を適度に保つためです。

きっかけ

里芋を知人から頂いたため、調理しようと思ったので作りました

公開日:2022/11/12

関連情報

カテゴリ
里芋

このレシピを作ったユーザ

【Suuちゃん クッキング♪】 60代の主婦です。毎日の「料理レシピ」を載せていきます。 2日に1つほどの投稿ペースで行っていきたいと思います(^^) 和食、洋食、中華、デザートなど、なんでも挑戦したいと思います。 良ければフォローよろしくお願いいたします(*^^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする