豚こま切れニラ玉炒め ご飯が進みすぎ! レシピ・作り方

豚こま切れニラ玉炒め ご飯が進みすぎ!
  • 約15分
  • 500円前後
Getbusylivingworld
Getbusylivingworld
ご飯がすすむ家にある一般的な調味料で簡単に美味しく作れる豚小間切れのニラ玉です♪

材料(2人分)

  • 豚小間切れ 250g
  • ニラ 1束
  • 2個
  • (下味用に混ぜておく)醤油、酒、片栗粉 各大さじ1
  • ☆醤油、酒 各大さじ1
  • ☆みりん 大さじ1\2
  • ☆ほんだし 小さじ1
  • ごま油 卵と肉用 各大さじ1

作り方

  1. 1 まず下味用と☆の材料をそれぞれ作っておく。
  2. 2 肉は下味のタレに漬け込んでおきます。
  3. 3 まずは卵をといてごま油で炒り卵を作って、後で混ぜるので一旦お皿に取っておきます。
  4. 4 ごま油で小間切れ肉を炒め火が通ったら炒り卵、ニラと☆の材料を加えます。
  5. 5 良い感じに混ぜ合わされたらお皿に盛って完成です♫

きっかけ

ご飯がすすむ料理を作りたくなったので。

おいしくなるコツ

味が濃くなりすぎない様に分量を注意して、味見してお好みに合わせて下さい。

  • レシピID:1310022281
  • 公開日:2022/03/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉お弁当のおかず全般その他の卵料理にらニラ玉
Getbusylivingworld
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る