いなり寿司 レシピ・作り方

いなり寿司
  • 約10分
  • 300円前後
ちひろ 薬膳レシピ
ちひろ 薬膳レシピ
三倍酢を使ったすし飯をお稲荷寿司にするまでの調理の工程をまとめました。

材料(2人分)

  • 市販の厚揚げ 9枚
  • お米 2合
  • 大さじ3
  • きび砂糖 大さじ4
  • 小さじ1
  • 適量

作り方

  1. 1 お米を五回ほど研いで、炊飯器で2号のお水を入れて炊きます。
    最初に研いだお水はすぐに捨て、お米が洗った研ぎ汁を吸い込まないようにすると美味しくたきあがります。
  2. 2 深い丸形の器に、砂糖、酢、塩を入れて、スプーンで混ぜ合わせ三倍酢を作ります。(底にジョリジョリとした感触がなくなり貯まった砂糖と塩が溶けるまでスプーンを良く回して混ぜ合わせます)
  3. 3 炊き上がったお米をしゃもじでふっくらと混ぜ合わせます。これがすし飯です。
  4. 4 3に、器から三倍酢を入れます。このときに、三倍酢をしゃもじに伝わせてお米に回しながらかけると均等に味が染み渡ります。
  5. 5 4で作ったすし飯を、9等分の俵型に握っておきます。
  6. 6 市販の厚揚げの口を優しく丁寧に開けて、5の俵型のすし飯を詰めます。
    厚揚げの角にすし飯を押して詰めると完成したときに美しい形になります。
  7. 7 厚揚げ全部にすし飯を詰め終えたら、お皿に盛り付けて完成!

きっかけ

形の綺麗ないなり寿司を、家で作りたかったから。

  • レシピID:1310020213
  • 公開日:2021/08/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司すし飯
料理名
基本のいなり寿司
ちひろ 薬膳レシピ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • みそのみ
    みそのみ
    2021/09/01 03:00
    いなり寿司
    市販のお揚げだったので、
    失敗することなく、簡単に
    作れました。
    レシピありがとうございま 
    した。
  • タマネギぱぱ
    タマネギぱぱ
    2021/08/28 19:51
    いなり寿司
    簡単でとてもおいしかったです!
  • そやまま
    そやまま
    2021/08/21 10:47
    いなり寿司
    わかりやすいレシピで美味しくできました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る