新生姜の甘酢漬け٩(ˊᗜˋ*)و レシピ・作り方

新生姜の甘酢漬け٩(ˊᗜˋ*)و
  • 約15分
*さちのゆるめし。*
*さちのゆるめし。*
大好きな新生姜を自分で漬けてみました( ´∀` )市販の味に寄せつつ、自分好み味に出来たので載せておきます♪

材料(2人分)

  • 新生姜 300g
  • お酢 300cc
  • 砂糖 120g〜130g
  • 大さじ2
  • みりん 大さじ1
  • お酒 大さじ1

作り方

  1. 1 新生姜を洗い、ピンクの部分を残しながら薄皮を剥く。(包丁の背やスプーンなどが剥きやすいです)厚さ5mmぐらいを目安にスライスする。(大きいものは更に縦半分に切ると食べやすいです)
  2. 2 鍋にお湯をたっぷりと沸かし、分量外のお酢大さじ1を入れて、新生姜を1〜2分茹でる。
  3. 3 茹で上がった新生姜をキッチンペーパーを敷いたバットなどに広げて水気を飛ばす。キッチンペーパーで上から水分を吸い取ると良いです。水気が取れたら塩大さじ2を全体にまぶしておく。
  4. 4 別のお鍋にお酢300cc、お砂糖120~130g、お酒大さじ1、みりん大さじ1を入れてお砂糖を良く溶かし軽く沸騰させてアルコールを飛ばす。
  5. 5 甘酢が熱いうちに新生姜を入れてそのまま冷ます。冷めたら保存容器に入れて完成。

きっかけ

市販の新生姜が大好きなので、自分で作れたらいいなぁと思ってやってみました( ´∀` )

おいしくなるコツ

甘さや塩っぱさはお好みで加減してください。ガリにしたい場合はスライサーでスライスすると良いと思います( ´∀` )冷めたらすぐ浅漬けで食べられますが1晩置くとより美味しいです(*´ч`*)

  • レシピID:1310019213
  • 公開日:2021/05/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
生姜(新生姜)
*さちのゆるめし。*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る