アプリで広告非表示を体験しよう

お正月の彩り鮮やかな☆お雑煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ころん (*'▽'*)♪
華やかに飾るお正月のお雑煮です

材料(2人分)

2〜4個
★お味噌汁
タニタの減塩味噌
24g
ほんだし(顆粒)
小さじ1/2
300cc
豚肉
30〜50g
大根
30g
にんじん
30g
しめじ
1/4袋
絹さや
6枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お味噌汁の具材を準備します
    ・豚肉3〜4cmにカット
    ・大根とにんじんは5mm幅のいちょう切り
    ・しめじは適度な大きさに割ります
    ・絹さやはスジを取ります
  2. 2
    鍋で水を沸かしほんだしと具材を加えます。

    絹さやは色が鮮やかな緑になったら一旦鍋から出します。

    その他の具材は芯が柔らかくなるまで(約3〜5分)湯がきアクがでたらお玉で救います
  3. 3
    茹で上がったら味噌を溶かし入れます。
  4. 4
    お餅はオーブントースターで5分ほど柔らかくなるまで焼きます
  5. 5
    器にお餅、味噌汁の順に入れて最後に絹さやを飾り入れたら出来上がりです

きっかけ

お雑煮が地味でもう少し華やかにしてお正月を迎えたかったからです

公開日:2021/10/27

関連情報

カテゴリ
お雑煮にんじん大根味噌お餅

このレシピを作ったユーザ

ころん (*'▽'*)♪ 味を楽しみ、香りを楽しみ、目で楽しみ 食べる人に喜んでもらえるような料理を… 作る楽しさを皆さんに届けられたらと 投稿しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする