簡単な副菜☆豚肉とナスの煮物 レシピ・作り方

簡単な副菜☆豚肉とナスの煮物
  • 約15分
  • 300円前後
Min68
Min68
生姜の香りがとってもアクセントになる1品です。
豚の脂の甘みとナスがとてもあいます。
煮浸しに近い形で作ります。

材料(2〜4人分)

作り方

  1. 1 材料を準備する。
    ・豚肉は、5cmほどにきる。
    (適当でよいです)
    ・ナスは、半分に切り、斜めに薄切りにし水につけておく
    ・冷凍インゲンは、斜め切りで半分に
    ・生姜は、みじん切りに
  2. 2 鍋に油をいれて、火をつけ、しょうがを炒める。
  3. 3 生姜の香りが立ってきたら、豚肉を炒める。
  4. 4 豚肉におおよそ火が通ったら水をきった、ナスをいれ、油をなじませる。
  5. 5 全体的に油がまわったら、★を入れて煮立たせる。
  6. 6 アクが出てくるのでアクをすくう。
    ※私は、リードのアク取りシートを使用しました。
  7. 7 煮立ったら、火を弱火にし、インゲンをいれ、水気が1/3になるくらいまで煮込む。
    ※15分くらいかかりました。
  8. 8 火を止めて完成です。
  9. 9 ※お好みで食べる時に七味唐辛子をかけて食べてください。
    子供がいない家庭では、手順3で鷹の目や豆板醤を入れても良いと思います。

きっかけ

生姜が効いたさっぱりとするものが食べたくなったため。

  • レシピID:1310013346
  • 公開日:2019/10/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般いんげんその他の豚肉
Min68
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る