アプリで広告非表示を体験しよう

フライパン1つで☆鮭のしょうが焼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひもみん
お魚のしょうが焼きを作ってみました‼

材料(2人分)

2切れ
小さじ1/4
小麦粉
大さじ2位
長ネギ
1本
サラダ油
大さじ1
☆醤油
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆酒
大さじ1/2
☆生姜(チューブ)
10センチ位(お好みで)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭は流水でさっと水洗いし、水気をキッチンペーパーでとったら、塩をふっておく。片面だけでOK。
    長ネギは3センチ長さに切っておく。
  2. 2
    塩をふった鮭の水気を拭き取り、小麦粉をつけておく。
  3. 3
    サラダ油を入れたフライパンで鮭と長ネギを焼いていく。
  4. 4
    長ネギに焼き色がつき、鮭の両面にもこんがりと焼き色がついたら、☆の調味料を入れる。
  5. 5
    鮭の両面に味がなじみ、全体的にトロッとしてきたら完成。

おいしくなるコツ

面倒だけど小麦粉をつけることで、とろみが出て味がよくからみます。

きっかけ

しょうが焼き好きの家族に。

公開日:2017/11/30

関連情報

カテゴリ
鮭全般豚の生姜焼き長ネギ(ねぎ)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする