厚揚げの野菜あんかけ レシピ・作り方

厚揚げの野菜あんかけ
  • 約15分
  • 300円前後
ひもみん
ひもみん
中華味の野菜たっぷりあんで厚揚げがおいしくなります☆

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ちくわは、縦に6つに切って、さらに3等分の長さに切る。
    ピーマンとにんじんは、5㍉幅の食べやすい長さに切る。
    もやしは、使うまで水にさらしておく。
  2. 2 厚揚げをそのままフライパンに入れ、表面がパリッとこんがりするまで焼いて、取り出しておく。。(フライパンに油は要りません。)
  3. 3 厚揚げを焼いていたフライパンにもやし以外の野菜とちくわを入れて、少し炒める。
  4. 4 水と中華スープの素を入れて、蓋をし、沸騰させる。
  5. 5 沸騰したらもやしを入れて、約1分間、火を通す。
  6. 6 塩こしょうでスープの味を整えたら、水溶き片栗粉を入れて、とろみがついたら火を止める。
  7. 7 1枚を食べやすい大きさに切った厚揚げの上に、あんをかけたら完成。

きっかけ

テレビで紹介していたのを参考に、家庭にあるもので作ってみました。

  • レシピID:1310009076
  • 公開日:2017/10/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げもやしにんじんピーマンちくわ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る