海苔きりをする。(前日にすると当日楽です)
本体になる大きい四角の海苔に、写真のように顔を切り取る。
目・鼻・口を切り取る。
耳になる小さい四角を2枚切る。
おにぎりに好きな具を入れて、小さい丸おにぎりを作る。
おにぎりに本体の海苔を巻いていく。
海苔に切り込みを入れて、順に巻いていく。
ラップに包んで落ち着かせておく。
耳になる小さいおにぎりを2つ作る。
本体と同様に周りに切り込みを入れて、ご飯に海苔を巻いていく。
こんな感じの切れ込みです☆
本体のおにぎりのラップをはずし、顔パーツをくっつける。(マヨネーズを接着剤にしてくっつけると安定します。)
お弁当に本体と耳を入れる。
耳は揚げパスタで刺して固定すると安定します。
好きなおかずを詰めて完成です。
ミッキーのお弁当をリクエストされました☆
好きな具をつめてください♪塩にぎりでもおいしいです☆
レシピID: 1310002509
公開日:2011.11.27
2013.08.29
2013.07.02
海苔だけで作れるので、マネさせていただきました^ ^
ミッキー、バランス難しいですね(^^;;
偽物みたい(笑)
でも、息子はわかってくれました☆
すごく可愛いーっっ(*^^*)作って貰えてとても嬉しいですっっ♪♪素敵なつくレポありがとうございました☆承認遅れてすみません(>_<)
2012.06.08
© Rakuten, Inc.