長持ち!大葉の保存法☆ レシピ・作り方

長持ち!大葉の保存法☆
  • 5分以内
  • 100円以下
よんちゃんママ
よんちゃんママ
何かと少し残る大葉を新鮮に保存。
たくさん買っても安心です^_^

材料(2人分)

  • 大葉 10枚程度
  • キッチンペーパー 一枚
  • ジップロック 一枚

作り方

  1. 1 大葉をきれいに洗って伸びた茎の部分を切っておく。
  2. 2 キッチンペーパーを濡らし、大葉を真ん中にのせ、全体を包んでいく。
  3. 3 ジップロックに入れ、空気を抜き密封状態にし、冷蔵庫で保存する。
    ※2週間程度は使えます!

きっかけ

大葉が安かったので保存してみました!

おいしくなるコツ

大葉を洗っておくとそのまま使えるので楽チンです!

  • レシピID:1300034204
  • 公開日:2021/09/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉
よんちゃんママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • ひよこピッピ
    ひよこピッピ
    2021/12/19 10:48
    長持ち!大葉の保存法☆
    便利です✨
    助かりレシピ
    ありがとう
    ございます
    (*´꒳`*)♡
  • YUNOKO
    YUNOKO
    2021/10/06 19:08
    長持ち!大葉の保存法☆
    長持ちできるのは有難いです!
  • meme808
    meme808
    2021/09/15 01:55
    長持ち!大葉の保存法☆
    参考にさせていただきました。ありがとうございます☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る