母の日に☆鶏むね肉とじゃがいもと人参の炒め物 レシピ・作り方

母の日に☆鶏むね肉とじゃがいもと人参の炒め物
  • 約15分
  • 300円前後
はじゃじゃ
はじゃじゃ
じゃがいもと人参はレンジで加熱して時短!
鶏むね肉は片栗粉をまぶして焼くことで水分を閉じ込め、パサつかず柔らかな仕上がりに♪
お弁当のおかずにも。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 じゃがいもと人参は乱切りにする。
    まとめて耐熱容器に入れ蓋をして800Wのレンジで4分加熱する。
    竹串がスッと通ればOK。
  2. 2 鶏肉は余分な脂を取り除き一口大に切る。塩、こしょうを振り片栗粉をまぶす。
  3. 3 フライパンにごま油を熱し中火で2の鶏肉を焼く。
    あまり触らず、焼き色がついたら裏返して引き続き焼く。
  4. 4 鶏肉に8割程火が通ったら1のじゃがいもと人参、〇を加え炒め合わせる。
  5. 5 鶏肉に火が通り全体に味が馴染んだら完成。

きっかけ

安く手に入った鶏むね肉と、家にあった野菜を合わせて作りました。

おいしくなるコツ

レンジの加熱時間は様子を見て調整して下さい。

  • レシピID:1300031969
  • 公開日:2021/04/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉300円前後の節約料理肉野菜炒めにんじんじゃがいも
はじゃじゃ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る