アプリで広告非表示を体験しよう

味付け簡単!!ほうれん草としめじのおひたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちゃいろちゃん
しめじの香りと鰹節で薄味でも美味しく食べれますよ。
みんながつくった数 2

材料(3~4人分)

ほうれん草
一束
しめじ
1/2株
めんつゆ
大1.5
鰹節
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は塩を入れた熱湯で湯がき、冷水にとり、水分をしっかり絞り、3~4センチくらいに切る。
  2. 2
    しめじは、ほぐして、薄く油を引いたフライパンで、こんがり色が付くまで焼く。
  3. 3
    1、2、めんつゆを入れよく混ぜたら出来上がり。器に盛り付け、食べる前に鰹節をかける。

おいしくなるコツ

ほうれん草の水分はしっかり取る。残ってると、味が薄くなってしまうので。甘めの味付けが好きな方は砂糖少々足して下さい。

きっかけ

ほうれん草のおひたしをアレンジしたくて。

公開日:2020/04/13

関連情報

カテゴリ
ほうれん草かつお節(鰹節)しめじ
料理名
ほうれん草としめじのお浸し

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/12/16 13:03
畑のほうれん草寒い時期は甘みも増してしめじとのおひたし美味しかったです(^^♪ 経済的でヘルシーなのも魅力ですね・。
ミルミント
作っていただいてうれしいです(*^^*)栄養価の高いほうれん草、いっぱい食べて寒い冬を乗り切りましょう\(^^)/レポートありがとうございました!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする