もやしと人参の豚つくね レシピ・作り方

もやしと人参の豚つくね
  • 約30分
はじゃじゃ
はじゃじゃ
もやしと人参を豚ひき肉に混ぜて焼きました。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 もやしはざく切りにする。
    人参と生姜はみじん切りにする。
  2. 2 ボウルにパン粉と牛乳を合わせておく。
  3. 3 2のボウルに豚ひき肉、卵、醤油、塩、こしょう、もやし、人参、生姜を加えて捏ねる。
  4. 4 6~8等分にし、両手でキャッチボールして空気を抜き、小判形に整え中央を少しくぼませる。
  5. 5 フライパンにごま油を熱し、中火で焼き色がつくまで5分位焼く。裏返して蓋をして弱火~中火弱で8分位焼く。
    竹串をさして澄んだ肉汁が出れば皿に盛り付ける。
  6. 6 お好みでぽん酢等をかけてお召し上がり下さい。

きっかけ

子供に野菜も食べて欲しくて、あるものを組み合わせて作りました。

  • レシピID:1300024161
  • 公開日:2019/12/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚ひき肉その他の粉物つくねにんじんもやし
はじゃじゃ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちゆこ
    ちゆこ
    2021/09/15 19:06
    もやしと人参の豚つくね
    こんばんは♪
    美味しく出来ました(o^^o)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る