アプリで広告非表示を体験しよう

ご飯が進む☆なすと挽肉の味噌炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヨギーニ
夏野菜のなすがもりもり食べられます。

材料(2~3人分)

なす
2~3本
挽肉(豚または合挽肉)
250㌘
☆砂糖
大さじ2
☆味噌
大さじ2
☆みりん
大さじ1
☆料理酒
大さじ1
ネギ
10センチ位
水溶き片栗粉
大さじ1
ごま油
大さじ1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすは食べやすい大きさに切って水にさらしておく。
    ☆は全て混ぜ合わせておく。
  2. 2
    フライパンにごま油を熱して挽肉を炒める。挽肉の色が変わったらなすを入れて炒める。
    火が通ったら、ネギと☆を入れて混ぜ合わせて、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけて出来上がりです。

おいしくなるコツ

なすを入れてから少しごま油を足して入れると茄子が油を吸って美味しくなります。 「つけてみそかけてみそ」や「献立いろいろ味噌」を使っても美味しくできます。

きっかけ

なすをたくさん頂いたので。

公開日:2019/08/21

関連情報

カテゴリ
なすの味噌炒めその他のひき肉

このレシピを作ったユーザ

ヨギーニ はじめまして。名古屋住まい、フルタイムの共働き、夫婦2人暮らしの、日々のレシピです。「簡単、時短、美味しい」を目指しています。 というか、簡単手間無しのものしか作りません笑 どちらかと言うと名古屋特有の濃いめの味付けですので、お好みで調整してくださいね。毎日のメニューに困ったときにお力になれたら嬉しいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする