アプリで広告非表示を体験しよう

嵐相葉☆乾燥えだ豆と乾燥しめじで麻婆枝豆 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗:ウミダスジャパン 楽天市場
テレビ「相葉マナブ」で嵐の相葉ちゃんが枝豆特集で、麻婆枝豆を紹介したので、乾燥枝豆で作ってみました!ごはんがススミます!

材料(5人分)

乾燥枝豆
50g
乾燥しめじ
10g
乾燥にんにく
10g
ひき肉(合挽き)
400g
ごま油
大さじ2
ショウガパウダー
大さじ1
一つまみ
コショウ
一つまみ
豆板醤
大さじ1
大さじ3
しょう油
大さじ3
砂糖
大さじ1
鶏がらスープの素
大さじ1
■ 水溶き片栗粉
片栗粉
大さじ2
大さじ5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    枝豆をむいてトレイの上に並べて、食品乾燥機のスイッチをオン!
    ※ 今回も冷凍の枝豆を解凍して乾燥させました。
  2. 2
    食品乾燥機の設定
    温度:68℃
    タイマー:3-6時間(完全乾燥)
  3. 3
    しめじの石付きを切り落とし、ほぐしてトレイの上に並べて、食品乾燥機のスイッチオン!
  4. 4
    食品乾燥機の設定
    温度:68℃
    タイマー:6-9時間(完全乾燥)
  5. 5
    にんにくの皮をとりスライスします。トレイの上に並べて、食品乾燥機のスイッチオン!
  6. 6
    食品乾燥機の設定
    温度:68℃
    タイマー:6-9時間(完全乾燥)
  7. 7
    ショウガはよく洗って汚れを落として、皮付きのまま薄くスライスします。トレイの上に並べて、食品乾燥機のスイッチをオン!
  8. 8
    食品乾燥機の設定
    温度:68℃
    タイマー:3-6時間
    (完全乾燥)
  9. 9
    ミルサーで粉状にします。
  10. 10
    こちらはショウガパウダーです。
  11. 11
    ボウルに水・乾燥枝豆を入れ15分ほど戻します。
    ※ 乾燥枝豆の硬さが気にならない方は、水で戻さずそのままお使い下さい!
  12. 12
    こちらは15分ほど戻したものです。
  13. 13
    フライパンにごま油をひき火をつけます。
  14. 14
    乾燥にんにくを加え、軽く炒めます。
  15. 15
    ひき肉にショウガパウダー・塩・コショウっをふりかけ炒めます。
  16. 16
    焼き色がつくまでよく炒めます。
  17. 17
    豆板醤・酒・しょう油・砂糖を加え、混ぜ合わせます。
  18. 18
    水・鶏がらスープの素を加え混ぜ合わせます。
  19. 19
    水で戻した枝豆と乾燥しめじを加え、10分ほど煮込みます。
  20. 20
    水溶き片栗粉を回し入れ、とろみがついたら、出来上がりです!
  21. 21
    器に盛り付け、美味しくお召し上がり下さい!
    ※ ごはんや麺にかけても美味しいと思います!
  22. 22
    ウミダスジャパン【食品乾燥機 de レシピ】購入者専用レシピを楽天レシピで【限定公開中】
  23. 23
    こちらのレシピは
    ウミダスジャパンの食品乾燥機を実際に使用して作りました。

おいしくなるコツ

今回は市販の冷凍枝豆をむき、べたつくので軽く水洗いして水気を取り、食品乾燥機で乾燥させました。乾燥枝豆はそのまま食べてもすごく美味しく、お酒のおつまみにも最適!乾燥枝豆の硬さが気になる方は、最後の方で入れるか、水で戻してから料理して下さい!

きっかけ

乾燥枝豆は枝豆の風味や旨みが濃縮して非常に美味しく歯ごたえもあるので、夏のこの時期ビールなどお酒のおつまみにぴったりです!乾燥枝豆は風味も彩も最高!乾燥しめじなど他の乾燥食材と一緒にいろいろなアレンジ料理が楽しめ、さらに美味しくヘルシーに!

公開日:2019/07/09

関連情報

カテゴリ
マーボー豆腐(麻婆豆腐)ガーリック・にんにくその他の中華料理しめじ枝豆
関連キーワード
食品乾燥機 麻婆 枝豆 しめじ
料理名
嵐相葉☆乾燥えだ豆と乾燥しめじで麻婆枝豆

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗:ウミダスジャパン 楽天市場 食品乾燥機を使った料理やレシピ、新しい使い方を期間限定で紹介しております。手軽においしくダイエットや美容・健康にも効果抜群の乾燥食品の素晴らしさをお伝えしていきます。もっとレシピをご覧になりたい方はこちらをご覧下さい!ウミダスジャパンに関する情報はこちらから → http://umidasjapan.com ご購入 → http://umidasjapan.com/fooddryer

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする