鶏の香味焼き レシピ・作り方

鶏の香味焼き
  • 約1時間
  • 500円前後
さっち917
さっち917
揉みこんで焼くだけです。

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 1枚
  • ①塩 小さじ1/2
  • ②にんにく摩り下ろしチューブ 小さじ1/4~1/2
  • ③コショウ 適量
  • ④カレー粉 小さじ1
  • ⑤粉チーズ 大さじ1
  • ⑥パン粉 大さじ1
  • ⑦パセリ 大さじ1/2
  • レモン汁 お好みで
  • オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1 鶏もも肉を一口大に切る。
    清潔なビニール袋(出来れば密封できるもの)に入れる。
  2. 2 調味料①~⑦を順番に一つずつ丁寧に揉み込む(粉類は袋に空気を入れて振ってまんべんなくつける)。
    冷蔵庫で30分以上寝かす。
  3. 3 フライパンにオリーブオイルおひいて、皮目からカリッとするまで両面焼いてお皿に盛り、お好みでレモン汁をかけていただいて下さい。

きっかけ

鶏肉に合いそうなのもを色々揉み込んでみました。

おいしくなるコツ

にんにく小さじ1/2だとしっかりした味でお酒のおつまみむけです。塩加減はそこで調節を!

  • レシピID:1300003075
  • 公開日:2012/01/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
料理名
鶏のソテー
さっち917
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちょびちゃん035
    ちょびちゃん035
    2020/02/09 19:23
    簡単に出来ました。ご飯がすすむ1品で、家族にも好評でした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る