アプリで広告非表示を体験しよう

シャトルシェフde若竹煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひまわり母ちゃん
今までは、圧力鍋をつかっていましたが、シャトルシェフを使って作ってみました。固い「たけのこ」も簡単にとってもおいしくできます。

材料(4人分)

たけのこ
1個
わかめ
適量
だし汁
2カップ
酒・みりん
大2
薄口しょうゆ
大2.5
砂糖
大1
小1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大きいたけのこで、本当はこのまま湯がくのですが、鍋に入らないので、縦に切って、周りもはがしてアク抜きをしました。
  2. 2
    米のとぎ汁と鷹の爪を入れて、沸騰したら、中火で10~20分加熱する。
    保温容器に入れ、50分以上保温する。
  3. 3
    ゆで上がりです。
  4. 4
    たけのこを、穂先の柔らかいところは、くし型切り、下の方は、半月切りやいちょう切りにする。
    鍋に、だし汁、酒、たけのこを入れ、沸騰したら5分加熱。
  5. 5
    さらにみりん、しょうゆ、砂糖、塩を加えて、ひと煮立ちしたら、保温鍋にいれ、30分以上保温する。
    仕上げにわかめを加えて、できあがり。

おいしくなるコツ

シャトルシェフを使うので、たけのこにしっかりと味がしみこみます。うす味でも十分おいしくなります。

きっかけ

採りたてのたけのこをいただいたので、新鮮なうちに初物をシンプルに料理しました。

公開日:2011/04/21

関連情報

カテゴリ
たけのこ
関連キーワード
春野菜2011 たけのこ
料理名
若竹煮

このレシピを作ったユーザ

ひまわり母ちゃん 圧力鍋・ルクエ・シャトルシェフなどのエコクッキングのレシピを中心に更新していきます。スイーツも大好き!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする