とろもっちり♪揚げだし豆腐 レシピ・作り方

とろもっちり♪揚げだし豆腐
  • 約30分
  • 100円以下
めろ66
めろ66
手軽で美味しいです(人^∀^)

材料(2人分)

  • 木綿豆腐(400g) 1丁
  • 片栗粉 適量
  • 揚げ油 適量
  • ◎水 150cc
  • ◎和風だしの素 小さじ1
  • ◎醤油 小さじ1
  • ◎みりん 小さじ1
  • ◎酒 大さじ1
  • ◎塩 ひとつまみ
  • 水溶き片栗粉 適量
  • 万能ねぎ 2~3本
  • 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1 豆腐を6等分にしてから水切りする。(今回は6等分ですが、好みの大きさでいいと思います)
  2. 2 水切りが済んだら、豆腐の全面に片栗粉を薄めに付け、油で揚げる。
    カリッと薄めに色づいてきたら油を切って器に盛り付けておく。
  3. 3 お鍋に◎印の調味料を入れて煮立たせて、水溶き片栗粉でトロミをつけておく。
    万能ネギを刻んで揚げた豆腐の上に乗せ、出来上がったタレをかけたら完成~。

きっかけ

揚げだし豆腐が好きなので

おいしくなるコツ

少し薄味にしているので、好みで調味料を調節してください。

  • レシピID:1300001399
  • 公開日:2011/04/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
豆腐 揚げだし おつまみ 和風
料理名
揚げだし豆腐
めろ66
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る