アプリで広告非表示を体験しよう

カレーのルー不要!本格カレーうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちゃーちゃんまま
おだしは市販のめんつゆを使うと簡単につくれます。

材料(4人分)

うどん
4玉
にんじん
1/2本
ねぎ
1本
しいたけ
2枚
豚肉
100g
うすあげ
1枚
だし
5カップ
小さじ1
薄口しょうゆ
大さじ1.5
大さじ1
みりん
大さじ1
カレー粉
大さじ5
米粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじん、うすあげ、は千切り、椎茸とねぎは薄切り、豚肉は2cm幅ぐらいに切る。
  2. 2
    鍋に油を入れ、野菜と肉、うすあげを入れていためる。しんなりしたら、米粉以外のだし、調味料を入れ5分ほど煮込む。うどんを入れ更に2分ほど煮込む。
  3. 3
    米粉を同量の水で溶き、鍋に入れてとろみをつける。好みで一味、七味をいれてもおいしいです。

おいしくなるコツ

調味料は味を見ながら加減してください。カレー粉を使うので子供も喜んで食べれます。

きっかけ

いつもは残りのカレーでカレーうどんを作るのですが、うどん屋さんで食べたカレーうどんがおいしかったのでまた食べたいと子供からリクエストされ作りました。

公開日:2011/03/24

関連情報

カテゴリ
アレンジうどんカレーうどん
関連キーワード
うどん カレーうどん 本格的 カレー粉
料理名
カレーうどん

このレシピを作ったユーザ

ちゃーちゃんまま 食べることが大好き♪ 作るのも大好き。 でも、めんどくさがりなので、手間をかけずに簡単においしくをモットーにしています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする