おにぎりにしても美味しい♪高菜と卵・春のピラフ レシピ・作り方

おにぎりにしても美味しい♪高菜と卵・春のピラフ
  • 5分以内
  • 300円前後
アンさんのママ
アンさんのママ
高菜の漬物はピラフとして炒めると子供受けが良いんです♪その上、お花見やピクニックのおにぎりにも最適!顆粒の鶏がらスープが本格的な味にしてくれますよ!

材料(3~4人分)

  • 高菜の漬物 200~300g
  • 3個
  • 温かいご飯 茶碗3~4杯分
  • 塩コショウ 少々
  • 顆粒の鶏がらスープ 大さじ2
  • オリーブ油(サラダ油など) 少々

作り方

  1. 1 フライパンに油を入れて熱し、高菜を炒めます。その後、溶いた卵を入れて全体に馴染ませて、ご飯を入れます。
  2. 2 塩コショウと顆粒の鶏がらスープを入れて、強火でご飯をさくさく切るように炒めて全体的に混ざるように一気に炒めます。
  3. 3 全体に混ざってご飯のべたつきが無くなり、味見をしてお好みの味になれば出来上がり!
    お皿にもって真ん中に高菜漬物を少し乗せて下さい。

きっかけ

お漬物の高菜はごはんと炒めても絶品なんですよ♪いつものおにぎりじゃなく高菜チャーハンのおにぎりをお花見にもって行くのもちょっと珍しくって楽しいですよ♪

おいしくなるコツ

ピラフを炒めるときは具材とご飯と調味料を入れると強火で一気に炒めます。ご飯を押さえてはNG。上から切るように炒めて下さい♪フライパンを動かして返しができるなら余分な水分が飛ぶのでgood♪お弁当には硬くむすんでおにぎりでも美味しいです!

  • レシピID:1300001212
  • 公開日:2011/03/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の調理器具
関連キーワード
お花見2011 チャーハン 漬物 スピード
料理名
高菜と卵のピラフ
アンさんのママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る