お酒のおつまみにも♪鶏のゆずこしょう焼き レシピ・作り方

お酒のおつまみにも♪鶏のゆずこしょう焼き
  • 約10分
  • 100円以下
エリ@二児のママ
エリ@二児のママ
ゆずのいい香りが食欲を誘います。
鶏皮がぱりっとしてごはんもお酒も進みますよ♪

材料(2人分)

  • 鶏のもも肉 1枚
  • ゆずこしょう 小さじ1
  • 小さじ1

作り方

  1. 1 鶏肉の裏を包丁の先で切れ目をいれる。
    皮目ではないほう(裏)に酒・ゆずこしょうをぬる。
  2. 2 熱したフライパンに鶏肉を皮目から入れ、強火~中火でいっきに焼き目をつけます。
  3. 3 焼き目がついたらひっくり返して弱火でじっくり焼く。
    火が通ったら完成。

きっかけ

柚子コショウをお土産で買ったのでつくってみました。

おいしくなるコツ

フタをしないで焼くことで皮がパリッとして美味しくなります。 鶏肉から充分な油がでるので油をひかずに焼いてください。 そのほうがヘルシーでおいしいよ☆

  • レシピID:1300000464
  • 公開日:2010/12/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
酒のつまみ 柚子コショウ 大人の味 酒にあう
料理名
鶏のゆずこしょう焼き
エリ@二児のママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る