\大同電鍋レシピ/どでかシュウマイ レシピ・作り方

\大同電鍋レシピ/どでかシュウマイ
  • 約30分
  • 500円前後
大同電鍋公式レシピ
大同電鍋公式レシピ 楽天市場
手間も洗い物も少ない、包まないシュウマイ。豪快に盛り付けてケーキのようにカットして。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎ、長ねぎをみじん切りし、耐熱ポリ袋に入れる。片栗粉を入れてまぶす。
  2. 2 別の耐熱ポリ袋に豚ひき肉を入れ、★を入れてよく揉み込み、①を入れて揉む。
  3. 3 耐熱皿にシュウマイの皮を15枚ずらしながら重ね、②を平たく敷き詰め、残りのシュウマイの皮をのせてグリーンピースを散らす。
  4. 4 外鍋に水1杯を入れスチームプレートを置き③をのせて蓋をしスイッチを入れる。
  5. 5 スイッチが上がったら完成。

きっかけ

手間かからないシュウマイ!!

おいしくなるコツ

そのままでも食べられる味付けになってるので、お弁当にもぴったり。 タレは酢1:醤油:1、ラー油少々で作っても。

  • レシピID:1290043778
  • 公開日:2024/03/29

関連情報

カテゴリ
火を使わない料理焼売(シュウマイ)
大同電鍋公式レシピ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る