あんかけ焼きつけそば レシピ・作り方

あんかけ焼きつけそば
  • 約15分
  • 300円前後
issaママ
issaママ
中華料理店のあんかけ焼きそばを真似て、麺は外はパリっと焼き付けて作りました。

材料(2人分)

  • 焼きそば麺 2袋
  • 玉ねぎ 1/2玉
  • 白菜 大3枚葉
  • 人参 少々
  • しめじ 1/2株弱
  • 青菜 2株ほど
  • ☆中華スープの素 大さじ1
  • 塩胡椒 少々
  • 薄切り豚肉 100g
  • 水溶き片栗粉 大さじ2
  • 1カップほど
  • ごま油 少々

作り方

  1. 1 プライパンに少量のごま油を敷き、麺を広げて、表面に少し焦げ目が付くまで両面を焼きます。
  2. 2 麺を焼いている間に、野菜と肉を切ります。
  3. 3 麺が焼けたら皿に取り、プライパンにごま油を足し入れて、にくと野菜を炒め、塩胡椒し、火が通ったら水を加え、中華スープの素を加え、煮えたら、水溶き片栗粉を回し入れとろみをつけ完成。

きっかけ

中華料理店のあんかけ焼きそばを真似て、麺を香ばしく焼き付けて作りました。

おいしくなるコツ

野菜は、残り野菜を使ってください。また、イカの足や、シーフードミックスなど、材料は残り物の片付け感覚で消費してください。

  • レシピID:1290019563
  • 公開日:2017/03/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あんかけ焼きそば300円前後の節約料理
issaママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る