Wだし*大豆のスクランブルエッグ レシピ・作り方

Wだし*大豆のスクランブルエッグ
  • 5分以内
  • 100円以下
くまきち⭐︎
くまきち⭐︎
簡単に作れるので、朝食やお弁当にピッタリ♪

材料(1人分)

  • 大豆の水煮 50g
  • 1個
  • 粉末だし(鰹、鯖) 各小さじ1/2
  • お湯 小さじ2
  • 醤油 小さじ1/2
  • バター 適量

作り方

  1. 1 大豆の水煮の水気を切る。
  2. 2 粉末だしをお湯で溶く。そして卵と醤油を加え、卵液を作る。
  3. 3 バターを熱したフライパンで大豆を炒める。大豆が温まったら卵液を入れスクランブルエッグを作れば完成です、
  4. 4 今回使用した粉末だしは、調味料が入っていない、だしです。
    本だしなどの調味料入りのだしを使用する場合は、量を減らして下さい。

きっかけ

出し巻き卵風のスクランブルエッグが食べたくなり作りました。

おいしくなるコツ

粉末だしをお湯で溶くことにより全体に味がいきわたります。

  • レシピID:1290018868
  • 公開日:2016/12/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スクランブルエッグ
くまきち⭐︎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る