青梗菜だけで、美味しい一品\(^o^)/ レシピ・作り方

青梗菜だけで、美味しい一品\(^o^)/
  • 5分以内
  • 100円以下
ライム2141
ライム2141
青梗菜嫌いな主人が、つくる前は、一口でいいと言っていたのに、食べだしたら止まらなくなっちゃいました。簡単で青梗菜だけで美味しいです(*^。^*)

材料(2人分)

  • 青梗菜(小) 2株
  • 中華だし 小さじ1
  • ゴマ油 小さじ1
  • 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1 青梗菜は、茎の部分と葉の部分を分け、それぞれ、長さ5cm位幅1cm位に縦に切ります。
  2. 2 フライパンにごま油を熱して1の茎の部分を強火で炒めます。
  3. 3 少し色が変わってきたら、一旦火を止めて、1の葉と、中華だしを入れて再び火にかけて炒めます。
  4. 4 味見をして塩コショウで味を整えたら、お皿に盛りつけて完成。

きっかけ

チンゲン菜が家にあって、主人に気に入って食べてほしくて作りました。

おいしくなるコツ

葉と茎は火の通りが違うので、先に必ず茎を炒めると綺麗に仕上がります(^v^)

  • レシピID:1290008558
  • 公開日:2012/11/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
青梗菜 野菜炒め 中華 簡単
料理名
チンゲン菜
ライム2141
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(17件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る