活タコのボイル レシピ・作り方

活タコのボイル
  • 約1時間
  • 2,000円前後
hime-tarako
hime-tarako
茹でたてのタコの食感と旨味は最高です。

材料(約10人分)

  • 活タコ 1パイ(約1kg)
  • 適量
  • 3000ml
  • 醤油 100ml

作り方

  1. 1 タコの頭の中身を取り除き
    目と口を切り取ります。
  2. 2 計量カップ約1杯くらいの塩を使い、タコのヌメリをとるようにこする。足の間もキレイにこする。
  3. 3 2.を水でキレイに洗う。
  4. 4 ◯を沸かし、3.の頭を持ち
    足から入れる。
    落とし蓋をして約20分茹でる。
  5. 5 4.をザルにあげ、粗熱をとって
    好きな大きさに切って出来上がり。

きっかけ

食べたくて。

おいしくなるコツ

塩で、足の間や吸盤もキレイにヌメリをとるようにこすります。

  • レシピID:1290006107
  • 公開日:2012/03/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たこ
料理名
活タコのボイル
hime-tarako
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る