アプリで広告非表示を体験しよう

和風*えのきとちくわの梅クリーム煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くまきち⭐︎
めんつゆと梅で和風のクリーム煮です。
お安く出来て、ご飯ともあいますよ♪♪

材料(1~2人分)

えのきたけ
1袋(200g)
ちくわ
1本
バター(マーガリンでもOK)
10g
小麦粉
小さじ2
牛乳
100㏄
めんつゆ(2倍濃縮)
大さじ1
練り梅(チューブ)
小さじ1/2強
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・えのきの石づきを切り、ほぐす。
    ・ちくわを5㎜程度の輪切りにする。
  2. 2
    バターを熱したフライパンでえのき・ちくわを炒める。
  3. 3
    えのきがしんなりしてきたら弱火にし小麦粉を入れ炒める。
  4. 4
    小麦粉の粉っぽさがなくなったら牛乳を入れる。
  5. 5
    牛乳が沸騰して、とろみが出てきたら、めんつゆ・練り梅を入れ味を調えれば完成です。
  6. 6
    今回、「森永のおいしい牛乳」を使用しました。

おいしくなるコツ

・練り梅の塩分によって入れる量を調節してください。 ・小麦粉を入れたら粉っぽさがなくなるまで、しっかり炒めてください。このとき粉っぽいとダマになります。

きっかけ

最近クリーム煮にハマっていて冷蔵庫にあったえのきでつくってみました。

公開日:2011/12/13

関連情報

カテゴリ
えのき
関連キーワード
簡単 あと一品 ご飯にあう えのき
料理名
えのきとちくわの梅クリーム煮

このレシピを作ったユーザ

くまきち⭐︎ ご訪問いただきありがとうございます(*´∀`*) 料理をすることは好きなのですが簡単なレシピが多いです(笑) どのレシピも、家にある食材で作っていますので気軽に作ってみてくださいね★ よろしくお願いします♪♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする