アボカドのサラダ 皮をそのままお皿にして レシピ・作り方

アボカドのサラダ 皮をそのままお皿にして
  • 約15分
  • 300円前後
ra-esko
ra-esko
もう1品ほしいときにも。
皮も利用してエコなレシピになりました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 アボカドは縦半分に切り込みをいれ、ねじると半分に種がついた状態できりわけられます。
    中味をくりぬいて皮は残しておきます。
  2. 2 1の果肉は1cm角に切りレモンをふっておく。
  3. 3 じゃがいもの皮をむいて4等分ぐらいに切り、水からゆでる。ゆであがったら、1cmぐらいの角ぎりにする。
  4. 4 タマネギを薄切りにして水にさらして、しっかり水気をしぼる。
  5. 5 トマトを湯むきして7-8ミり角に切る。
  6. 6 ボウルにマヨネーズ、しょうゆ、しお、こしょうをいれて混ぜあわせる。
  7. 7 6に準備した材料をいれて、軽くあえたらアボカドの器に盛り付ける。

きっかけ

お皿に盛り付けて目先をかえてみました。

おいしくなるコツ

材料をあわせたら少し冷やして、たべる直前にアボカドのお皿にもりつけるといいとおもいます。 今回トマトもいっしょにあえましたが、盛り付け後に、トマトをのせると色あいがよくなります。

  • レシピID:1290002355
  • 公開日:2011/05/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アボカド
料理名
サラダ
ra-esko
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る