揚げ餅あられ レシピ・作り方

揚げ餅あられ
  • 1時間以上
  • 300円前後
hime-tarako
hime-tarako
乾燥あられ餅を作っておけば、いつでも美味しい揚げあられが作れますよ♪

材料(4人分)

  • えび餅 300g
  • サラダ油 適量

作り方

  1. 1 えび餅を作ります。※レシピ【えび餅】参照
    つきあがった餅の内300gを、ラップを敷いたおぼんに厚さ5mmくらいにのばしひろげます。
  2. 2 翌日、長さ2cm幅5mmにキッチンバサミで切り、ザルにひろげ涼しい場所で干し、約10日で水分が完全にぬけ乾燥あられが出来ます。
  3. 3 乾燥あられを180℃で揚げます。約3倍にふくれたら出来上がり。

きっかけ

えび餅を作ったので、あられも作ってみました。

おいしくなるコツ

乾燥あられは保存できます。キレイな油で揚げて下さい。低温だと上手くふくらないので180℃で揚げて下さい。少しはねる場合があるので気をつけましょう。

  • レシピID:1290000856
  • 公開日:2011/02/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
料理名
揚げ餅あられ
hime-tarako
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る