アプリで広告非表示を体験しよう

夏にはこれっ!とうもろこしごはん! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
海かめちゃん
とうもろこしの甘さを感じられかつ味のあるとうもろこしごはんです。塩のみの味つけよりも深みがあって美味しくできました。作りやすいように分量も1合分にしてみました。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

とうもろこし
1/2本
1合
昆布(2cm×5cm)
1枚
○酒
大さじ1/2
○塩
小さじ1/2
○しょうゆ
小さじ1/2
○みりん
小さじ1/2
しょうがすりおろし
小さじ1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米は、洗って30分浸水させます。
  2. 2
    とうもろこし1/2本は、実をそぎやすいように半分に切り、たてて、芯から実をそいでおきます。
  3. 3
    炊飯釜に米と○印を入れて1合の目盛りまで水を入れ、すりおろしたしょうがを入れて軽く混ぜ、昆布、とうもろこしを入れて炊飯して完成です。

おいしくなるコツ

しょうがを少し入れるところです。

きっかけ

とうもろこしがたくさん実る季節になってましたので作りました。

公開日:2022/07/08

関連情報

カテゴリ
とうもろこしご飯夕食の献立(晩御飯)昼食の献立(昼ごはん)朝食の献立(朝ごはん)とうもろこし
関連キーワード
とうもろこし トウモロコシ とうもろこしごはん コーンごはん
料理名
とうもろこしごはん

このレシピを作ったユーザ

海かめちゃん 日々楽天レシピさんを通して皆様と少しでも共有できるのを楽しみに投稿させてもらってます。食堂で日々働きながら投稿させていただいています。年末にかけてかなり忙しくてレシピ投稿もかなり間隔が空いてしまいましたが、今年も働く皆様に食事を提供しながら、楽天レシピでは日々おいしいと出会ったものを皆様と共有できればと思います。皆さまからのレポートが生の声でとてもありがたく感謝です!

つくったよレポート( 1 件)

2022/08/13 17:10
お弁当に♡
まりょーた
美味しそうなお弁当の写真、ありがとうございます!彩りのいいお弁当で、タコさんウインナーがとてもいいアクセントですね♡感謝です!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする