初心者でもできる!手ごねパン レシピ・作り方

材料(8個人分)
- 強力粉 200g
- 〇砂糖 小さじ2強(10g)
- 〇ドライイースト 小さじ1(3g)
- 牛乳 150ml
- 塩 小さじ1/2
- マーガリン 10g
作り方
-
1
牛乳は耐熱容器に入れ600wの電子レンジで30秒程人肌ぐらいに温めます。
-
2
1を大きめのボウルに入れ〇の材料も加えスプーンなどでよく混ぜます。
-
3
2に強力粉を加え混ぜたら塩も加えよく混ぜます。
-
4
3がポロポロになってきたらまとまるまで手で捏ねます。
-
5
4を台に出しのばし室温に戻しておいたマーガリンを練り込み20分程捏ねます。
-
6
5をボウルに入れラップをし温かい所に置いて1時間程一次発酵します。
この日はレンジ台の炊飯器の横に置きかなり暖かかったのか40分程で発酵しました。 -
7
6が2倍に膨らみ指を刺し戻ってこなければ一次発酵終了。
手の平で押してガス抜きをします。 -
8
7を8等分にし丸く成型しクッキングシートを敷いた天板に離して並べ濡れ布巾を被せ10分休ませます。(ベンチタイム)
-
9
8を軽く押さえ丸く成型し直し離して並べ濡れ布巾を被せ温かい所に置いて30分~40分二次発酵させます。
頃合をみてオーブンを170度に予熱しておきます。 -
10
9が2倍ぐらいに膨らんだらあらかじめ170度に予熱しておいたオーブンで15分程焼きます。
-
11
10を取り出しケーキクーラーなどに移し粗熱を取ります。
-
12
11をお皿に盛り完成です。
お好みでジャムなどをつけてお召し上がりください。
きっかけ
色々なレシピを見て研究し作りやすそうな配合を自分なりに考え試しに作ってみました。
おいしくなるコツ
よく捏ねることかな… お使いのオーブンにより焼き時間は調整して下さい。 お好みでドライフルーツやナッツ、ジャムなど入れても美味しいです!
- レシピID:1280019132
- 公開日:2020/07/15
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
捏ね方は何となくこんな感じかなぁ~ぐらいで
20分程捏ねたら意外にも
ふわふわのパンが出来ました!