アプリで広告非表示を体験しよう

我が家のおでん 関西風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちるんTK
関西風のあっさり味のおでんです。

材料(2~4人分)

和風だし汁 (昆布、カツオ お好みで)
1000㏄
薄口しょうゆ
大さじ3
小さじ1/2
大さじ2
みりん
大さじ2
大根
小1本
牛すじ肉 (下茹で済)
250g
鶏手羽元
4本
ゆで玉子
4個
練り物
適量
こんにゃく
1袋
練からし
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    だし汁を沸騰させ、鶏手羽元と下茹でしたすじ肉をいれて煮る。
    次に輪切りにした大根を入れて煮る。
    灰汁をとりながら、しばらく煮る。
  2. 2
    ①の鍋に薄口しょうゆ、塩、酒、みりんを入れる。
    お好みに合わせて調味料の分量を調節してください。
  3. 3
    味が整ったら、ほかの具材を入れて20~30分煮て、いったん火を止める。
  4. 4
    ③の鍋をしばらく置き、(うちは1時間くらい。)再び20分煮てできあがり。
    からしをつけてどうぞ♪

おいしくなるコツ

牛すじ肉のやわらかくなる下茹での仕方は別ページに載せてます! 【1時間で! やわらかくなる牛すじ肉の下茹で方法!】 おでんはいったん冷ますと、より味がしみ込みます!

きっかけ

冬の定番メニュー

公開日:2010/12/21

関連情報

カテゴリ
おでん
料理名
おでん

このレシピを作ったユーザ

ちるんTK 簡単に作れる家庭料理のレシピが多いです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする