☺常備菜に☆白だしで簡単♪かぶの酢漬け☺ レシピ・作り方

☺常備菜に☆白だしで簡単♪かぶの酢漬け☺
  • 1時間以上
  • 300円前後
hirokoh(ひろこぉ)
hirokoh(ひろこぉ)
白だしとお酢を使って手軽に作れる蕪の酢漬けです♪
さっぱりした味で、作り置きや箸休めにオススメですよ☆

材料(4~6人分)

  • かぶ 2~3個
  • 白だし 50cc
  • お酢 50cc
  • みりん 50cc

作り方

  1. 1 タッパーかジップロックに白だし・お酢・みりんを入れて、軽く混ぜておく。
  2. 2 蕪は皮ごと使うのでしっかりと水洗いする。
    低半分に切った後、横方向に5mmの厚さに切って、1の調味液に入れる。
  3. 3 冷蔵庫で3時間ほど寝かせたら完成♪

きっかけ

さっぱりしたお漬け物を手軽に食べたくて考えてレシピです♪ YouTubeでレシピ動画始めました☆ 【hirokohのおだいどこ】で検索 ☺お料理ブログ☺ http://hirokoh.seesaa.net/

おいしくなるコツ

・調味料の量は、蕪の重さによって変えてください。重さ150g前後が目安です。

  • レシピID:1270027670
  • 公開日:2023/11/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶお疲れ気味の方その他の漬物お弁当 おかず 野菜
関連キーワード
かぶ 白だし 酢漬け 常備菜
料理名
かぶの酢漬け
hirokoh(ひろこぉ)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • こだめ
    こだめ
    2024/02/03 21:11
    ☺常備菜に☆白だしで簡単♪かぶの酢漬け☺
    参考にさせていただきました!

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る