アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!春菊の白和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
腸活くみちゃん
意外に簡単に出来て、春菊の香りの良いシンプルな白和えです(*^^*)
みんながつくった数 2

材料(4人分)

絹ごし豆腐
1/2丁 (約180g)
春菊
一束
味噌
小2
すりごま
大2
しょうゆ
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐はキッチンペーパーにくるんで電子レンジ600w 4~5分チンして、水切りする。
  2. 2
    春菊は、塩一つまみ(分量外)入れた熱湯で1分程ゆで、ざるに上げて、しょうゆ小1を全体にふりかける。
  3. 3
    2の粗熱がとれたら、葉の部分は2cm巾に切り、茎の部分は1センチ巾の斜め切りにして軽く絞る。
  4. 4
    ボウルに、1の豆腐・味噌・すりごまを入れてなめらかになるまで混ぜたところに、3の春菊を加えて和える。
    味をみてお好みの塩加減に整えて出来上がり!

おいしくなるコツ

豆腐の水分をすりごまが吸ってくれますが、食べる直前に和えて下さい。 出来立てでほんのり温かい白和えもまた美味しいです(*^^*)

きっかけ

豆腐に含まれるオリゴ糖も味噌も腸にとても良いので。 免疫力アップになります!

公開日:2021/11/16

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐白和えその他の発酵食品・発酵調味料味噌春菊

このレシピを作ったユーザ

腸活くみちゃん 食べたもので身体はできている。 腸が喜ぶ食物繊維や発酵食品を美味しく楽しく食べて健康に過ごしたいです。 腸活好きすぎて腸育コンシェルジュ資格を取りました。 なるべくお砂糖は使わず、自然な調味料を使ったシンプルな味付け。作るのも食べるのも呑むのも大好きな主婦です。よろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2021/12/02 09:58
始めて作りましたが家族も美味しいと言ってくれました。
まね金ねこ。
まね金ねこ。様、レポートありがとうございます! お写真、とっても美味しそうです(^q^) こういうお料理作るとちょっと株が上がりますよね(*^^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする