アプリで広告非表示を体験しよう

☺簡単和食♪小松菜となめこのおろし和え☺ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hirokoh(ひろこぉ)
小松菜となめこを使ったさっぱり味のおろし和えです♪
もう一品欲しい時にサッと作れて便利なレシピです☆
みんながつくった数 1

材料(4人分)

小松菜
1袋(4~5株・約200g)
なめこ
1袋
大根
5cmぐらいの長さ
★しょうゆ
大さじ2
★みりん
大さじ4
★かつおだしの素
小さじ1
★お酢
小さじ2
■ 【小松菜を茹でるお湯】
1200cc
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★印の調味料をボウルに入れ、かつおだしの素が溶けるまでよく混ぜる。
  2. 2
    大根をおろし器ですりおろし、軽く水気を絞ってボウルに入れて混ぜておく。
  3. 3
    鍋に水を入れて、強火にかけ沸騰させる。
    ザルに入れたなめこにお玉4杯分のお湯をかけて水気を切っておく。
  4. 4
    沸騰したお湯の中に塩を入れて、水洗いした小松菜の葉のほうを持って、根元を先に10秒茹でる。
  5. 5
    その後、葉も入れて20秒茹で、ザルに上げて流水で冷ます。
    水気をギュッと絞って、2cm幅に切ってボウルに入れる。
  6. 6
    2の大根おろしの入ったボウルの中になめこと切った小松菜を加えて、和えたら完成♪

おいしくなるコツ

・茹でた小松菜の水気は、しっかり絞ってください。

きっかけ

小鉢にぴったりな和食が作りたくて、家にあった物で考えたレシピです♪ YouTubeでレシピ動画始めました☆ 【hirokohのおだいどこ】で検索 ☺お料理ブログ☺ http://hirokoh.seesaa.net/

公開日:2021/01/04

関連情報

カテゴリ
小松菜小松菜のおひたしその他の和え物大根なめこ
関連キーワード
小松菜 なめこ 大根 和食

このレシピを作ったユーザ

hirokoh(ひろこぉ) 簡単に作れる料理が大好きです♪ ★YouTubeでレシピ公開中★ 【hirokoh(ひろこぉ)のおだいどこ】 https://www.youtube.com/c/hirokoh ★LINE VOOMにショートレシピ動画を公開中★ https://linevoom.line.me/user/_dTqQ--l7hC2Htj_tZ8eb6wKtCmlyfnTEZuX7-_Q

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする