薬膳五目豆 レシピ・作り方

薬膳五目豆
  • 約15分
  • 300円前後
Rose2420
Rose2420
毎日食べたい薬膳五目豆はいかがでしょう♡
大豆、人参、椎茸は元気の気が補う、人参、クコの実は血を補う、大豆、昆布は身体の余分水分を取り除くと言われています

材料(4〜6人分)

作り方

  1. 1 コンニャクはサイコロ状に切って2、3分茹でてザルにあげておきます
  2. 2 人参、戻しておいた干ししいたけはサイコロ状に切り、昆布はハサミで1センチ角に切ります
    鍋にゴマ油を熱して人参、しいたけ、昆布、⑴のコンニャクを入れて軽く炒めます
  3. 3 ラカントS、酒を入れて更に炒め、みりん、麺つゆを入れたらひたひたになる位水(分量外)をいれて蓋をして10分位中火で煮ます
  4. 4 水分が少なくなったら、味見をして足りなければ塩を少々足します
    クコの実を入れて更に汁気が無くなるまで煮たら出来上がりです
  5. 5 クコの実は、煮汁でふんわり戻るので、そのまま最後に鍋にいれれば大丈夫です

きっかけ

普通のご飯も簡単に薬膳になります 効能を知って食べるのも大事だと思います

おいしくなるコツ

煮物は冷める間に味が入るので、材料が柔らかくなったら途中火を消して冷まし その後汁気を煮詰めると美味しくできますよ

  • レシピID:1270010088
  • 公開日:2016/07/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大豆
Rose2420
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る