パンミックスで簡単レーズンいり低糖質ふすま丸パン レシピ・作り方

パンミックスで簡単レーズンいり低糖質ふすま丸パン
  • 1時間以上
hideok888
hideok888
せっかく粉が低糖質なのでレーズンを少しだけにして生地全体に混ぜ込むような感じにしてみました
食物繊維たっぷり粉で忙しい日の朝食にも

材料(約0.5斤量人分)

  • ドライイースト 4g
  • ※パンミックス粉 90g
  • レーズン 包丁で細かく刻む 10g
  • 小さじ1/5弱
  • シュガーカット ゼロ 顆粒 小さじ1
  • 溶き卵 30g
  • 70g

作り方

  1. 1 材料を上から順にホームベーカリーのパンケースに全て入れて、
    ホームベーカリー
    パン生地コース選択でスイッチオン!開始します。
    開始から約15分後生地がまとまっているので取り出します
  2. 2 1の生地を耐熱シートを敷いた天板のうえに
    6等分に丸型に成型して並べます
  3. 3 オーブン発酵機能
    45度120分でスタートし発酵させます
  4. 4 約2時間の発酵終了後 生地が2倍くらいに膨らんでいるので天板ごと取りだし
    オーブンを170度に予熱開始
    170度になったら天板ごとオーブンに戻し入れ
    170度で18分焼きます
  5. 5 ※材料のパンミックス粉は、写真の商品を使いました。
    鳥越製粉 低糖質 オーツブランミックスという商品で楽天市場に売っています。
    http://goo.gl/UxcYHZ
  6. 6 ★パンミックス粉の説明書によるとホームベーカリーのイーストケースは使用せず、必ずパンケースにイーストを入れてくださいとのことです。

きっかけ

はんぱにレーズンがあまったのでパン生地にねりこみました

  • レシピID:1270007468
  • 公開日:2015/07/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
丸パン
hideok888
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る